fulldateに格納する
set fulldate=%date%
fulldateに格納された内容を確認
echo %fulldate%
2006/07/08
次にバッチファイルの実行日の「年」だけ欲しい場合は次の通り
set fulldate=%date%
set yyyy=%fulldate:~0,4% ←fulldateの0文字目を含んで4文字だけを取得
yyyyに格納された内容を確認
echo %yyyy%
2006
次にバッチファイルの実行日の「月」だけ欲しい場合は次の通り
set fulldate=%date%
set mm=%fulldate:~5,2% ←fulldateの5文字目を含んで2文字だけを取得
mmに格納された内容を確認
echo %mm%
07
次にバッチファイルの実行日の「日」だけ欲しい場合は次の通り
set fulldate=%date%
set mm=%fulldate:~8,2% ←fulldateの8文字目を含んで2文字だけを取得
ddに格納された内容を確認
echo %dd%
08