Solaris 10 でアカウントロックを解除する




Solaris 10 でアカウントロックを解除する方法は次の通り。

○その1

passwd コマンドを利用する。

「-u」オプションでロックされたユーザを指定してアカウントロックを解除する。

# passwd -u test
passwd: password information changed for test

これでアカウントロック解除完了。

/etc/shadow ファイルを見ると test ユーザの「*LK*」が削除されてる。

もちろん、登録されているパスワード等に影響はない。


○その2

/etc/shadow ファイルを直接編集する。

アカウントがロックされている場合、
/etc/shadow に「*LK*」が記載されている。

以下はアカウントロックされている test ユーザの例。

# grep test /etc/shadow
test:*LK*v.aMqRLRJAIQ.:14124::::::3

vi で直接変更して「*LK*」だけを削除して保存すればロック解除。

登録されているパスワード等に影響はない。


Solaris 10 でログイン試行回数制限(アカウントロック)