sendmailで名前解決できないドメインの送信元アドレスからの転送を許可する




sendmailのデフォルトでは名前解決できないドメインの
送信元アドレスからのメールは転送しない。

管理用のメールやテストメールなどで適当な送信元アドレスを使うと、
この設定に引っかかって送信が拒否されてしまう。

sendmailで名前解決できないドメインの送信元アドレスからの転送を許可する設定は次の通り。

sendmail.mcにて以下を追記。
FEATURE(`accept_unresolvable_domains')

後は、sendmail.cfを作り直して、sendmailを再起動して設定反映。

この設定によって、名前解決できないドメインの送信元アドレスからの転送を許可する。

また、この設定によって、sendmail.cfでは以下のように変更される。
# Resolve map (to check if a host exists in check_mail)
Kresolve host -a<OKR> -T<TEMP>

R<?> $* < @ $+ >      $: <? $(resolve $2 $: $2 <PERM> $) > $1 < @ $2 >
R<? $* <$->> $* < @ $+ >
                      $: <$2> $3 < @ $4 >

     (以上削除)

          ↓

     (以下追加)

#####  $Id: accept_unresolvable_domains.m4,v 8.10 1999/02/07 07:26:07 gshapiro Exp $  #####

R<?> $* < @ $+ >      $: <OKR> $1 < @ $2 >            ... unresolvable OK