sendmail の Listen (待ち受け)するポートを変更する




sendmail が Listen (待ち受け)するポートを変更する方法は次の通り。

デフォルトでは、127.0.0.1 の 25 ポートで Listen するようになっている。

DAEMON_OPTIONS(`Port=smtp,Addr=127.0.0.1, NameMTA')dnl

この状態で netstat で sendmail が Listen しているポートを確認してみると
次のようになっている。

RedHat の場合

# netstat -an
Proto  Recv-Q  Send-Q  Local Address  Foreign Address  State
tcp    0       0       127.0.0.1:25   0.0.0.0:*        LISTEN


例えば、sendmail が 10025 で Listen するように変更するには、
次のように sendmail.mc に記述して sendmail.cf を作成する必要がある。

DAEMON_OPTIONS(`Port=10025,Addr=127.0.0.1, NameMTA')dnl

この状態で netstat で sendmail が Listen しているポートを確認してみると
次のようになっている。

RedHat の場合

# netstat -an
Proto  Recv-Q  Send-Q  Local Address  Foreign Address  State
tcp    0       0       127.0.0.1:10025     0.0.0.0:*        LISTEN


また、sendmail.mc にこの記述をせず(コメントアウト)に sendmail.cf を作成した場合、
sendmail はホスト上の全ての IP アドレスのポート 25 で Listen するようになる。