sendmailで通過MTA数の上限設定




sendmailではメール転送のループを防ぐ目的で通過MTA数の上限が設けられている。

MTAを1つ通過することを1ホップと言い、
ver8.13.7のデフォルトでは、上限25ホップとなっている。

通常はデフォルトで問題になることは無い。

sendmailで通過MTA数の上限を設定する方法は次の通り。

sendmail.mcにて以下を追記。
define(`confMAX_HOP', `50')dnl

後は、sendmail.cfを作り直して、sendmailを再起動して設定反映。

この設定によって、最大ホップ数を50にすることができる。

また、この設定によって、sendmail.cfでは以下が変更される。
#O MaxHopCount=25
   ↓
O MaxHopCount=50