IBM Netvista M42 Slim を再セットアップする ( Windows XP Professional )
リカバリ CD を使わずに Netvista M42 Slim に Windows XP Professional を
再セットアップする方法は次の通り。
まず、CD-ROM から Netvista M42 Slim に Windows XP Professional をインストールする。
インストール後デバイスマネージャを見てみると、
以下のデバイスが [不明なデバイス] となっている。
・SM バス コントローラ
・イーサネット コントローラ
・ビデオ コントローラ (VGA 互換)
・マルチメディア オーディオ コントローラ
・ユニバーサル シリアル バス (USB) コントローラ
これらそれぞれのドライバをインストールして、
[不明なデバイス] を失くすことが再セットアップの課題。
まずは、ネットワークが使えないとセットアップも不便なので、
イーサネットコントローラからドライバをインストールする。
○イーサネット コントローラ
ネットワークが使えないので別のマシンでドライバをダウンロードして、
CD-RW に焼くなどして該当のマシンに持ってくる。
lenovo のサイトからドライバをダウンロードする。
http://www.lenovo.com/jp/ja/
[ サポート & ダウンロード ] をクリックする。
[ 型番を指定する ] : 6290-11J を入力する。
[ ダウンロード・ファイル ] をクリックする。
[ カテゴリー ] : ネットワーク/ワイヤレスLAN(AccessConnection) をプルダウンから選択する。
自動的に検索されて結果が表示される。
[ 検索結果 ] で [ Intel イーサネット・ドライバー ・ユーティリティ パッケージ - NetVista Ver.8.1.5 ] をクリックする。
q37z45us.exe をダウンロードする。
ダウンロードした q37z45us.exe を実行して、ドライバをローカルにインストールする。
デバイスマネージャで
[ イーサネットコントローラ ] を右クリックする。
[ ドライバの更新 ] をクリックする。
一覧または特定の場所からインストールする(詳細)を選択して進める。
検索場所に C:\IBMTOOLS\DRIVERS\Q37Z47US\PRO100\WS03XP32 を指定して進める。
以上で、イーサネットコントローラが認識されネットワークアダプタが使用可能な状態になる。
○マルチメディア オーディオ コントローラ
lenovo のサイトからドライバをダウンロードする。
http://www.lenovo.com/jp/ja/
[ サポート & ダウンロード ] をクリックする。
[ 型番を指定する ] : 6290-11J を入力する。
[ ダウンロード・ファイル ] をクリックする。
[ カテゴリー ] : オーディオ/サウンド をプルダウンから選択する。
自動的に検索されて結果が表示される。
[ 検索結果 ] で
[ IBM NetVista ADI SoundMAX3 Audio Windows 98SE/Me/2000/XP用 Ver.5.12.01.3531 ]
をクリックする。
dsiz32usa.exe をダウンロードする。
ダウンロードした dsiz32usa.exe を実行して、ドライバをローカルにインストールする。
デバイスマネージャで
[ マルチメディア オーディオ コントローラ ] を右クリックする。
[ ドライバの更新 ] をクリックする。
一覧または特定の場所からインストールする(詳細)を選択して進める。
検索場所に C:\IBMTOOLS\DRIVERS\DSIZ32USA\SMAXWDM\W2K_XP を指定して進める。
以上で、マルチメディア オーディオ コントローラが認識される。
○ビデオ コントローラ (VGA 互換)
lenovo のサイトからドライバをダウンロードする。
http://www.lenovo.com/jp/ja/
[ サポート & ダウンロード ] をクリックする。
[ 型番を指定する ] : 6290-11J を入力する。
[ ダウンロード・ファイル ] をクリックする。
[ カテゴリー ] : ディスプレイ/ビデオ をプルダウンから選択する。
自動的に検索されて結果が表示される。
[ 検索結果 ] で
[ Intel Extreme Graphics ビデオ・ドライバー Windows 2000/XP 用 - NetVista/ThinkCentreA30 Ver.6.14.10.3943 ]
をクリックする。
e49z77us.exe をダウンロードする。
ダウンロードした e49z77us.exe を実行して、ドライバをローカルにインストールする。
デバイスマネージャで
[ ビデオ コントローラ (VGA 互換) ] を右クリックする。
[ ドライバの更新 ] をクリックする。
一覧または特定の場所からインストールする(詳細)を選択して進める。
検索場所に C:\IBMTOOLS\DRIVERS\E49Z77US\Win2000 を指定して進める。
以上で、ビデオ コントローラ (VGA 互換) が認識される。
残りは、SM バス コントローラとユニバーサル シリアル バス (USB) コントローラですが、
ユニバーサル シリアル バス (USB) コントローラは
Windows XP が SP2 でないとインストールできないので、
ここで Windows Update を実行して Windows XP を SP2 にします。
Windows XP を SP2 にしてからデバイスマネージャを確認すると
SM バス コントローラが認識されている。
○ユニバーサル シリアル バス (USB) コントローラ
デバイスマネージャで
[ ユニバーサル シリアル バス (USB) コントローラ ] を右クリックする。
[ ドライバの更新 ] をクリックする。
[ Windows Update に接続する ] を選択して [ 次へ ] をクリック。
以上で、ユニバーサル シリアル バス (USB) コントローラが認識される。
これで全てのデバイスが認識されて、セットアップ終了。