Microsoft Office Excel 2003 でプルダウンリストを使う方法は次の通り。
プルダウンリストを設定したいセルを選択してから以降を実施。
ツールバー [ データ ] --> [ 入力規則 ] [ 設定 ] タブにて 入力値の種類:リスト 元の値:[ カンマ区切りで値を任意に入力 ] [ OK ] をクリック
[ 元の値: ] は手で入力しても良いし、
あらかじめ任意のセルに値を入力しておいて、
そのセルを指定して値を使うことも可能。
デフォルトの設定でプルダウンリストから選択以外の
値の入力は禁止されます。