Adobe Acrobat Standard 8 で文字を入力する方法は次の通り。
[ 表示 ] --> [ ツールバー ] --> [ 注釈 ]
これでテキストボックスを作成できるボタンが表示される。
テキストボックスを作成すると、その中に文字が入力できる。
さらに、テキストボックス自体や
テキストボックスに入力した文字のフォントを変更したい場合には、
次の手順で [ プロパティバー ] を使う。
[ 表示 ] --> [ ツールバー ] --> [ プロパティバー ]
これでプロパティバーが使用できるようになるので、
テキストのサイズやフォントや下線やイタリック(斜体)やボールド(太字)や
取り消し線など、変更したい場合には、変更したいテキストを選択する。
選択した対象に合わせてプロパティバーの内容が変更される。
テキストボックスの塗りつぶしや枠線を変更したい場合には、
テキストボックスを選択してプロパティバーを使用する。