RHEL9 でリスンポートを確認するコマンドは以下の通り。
netstat コマンドは無くなっている。
# ss -tan State Recv-Q Send-Q Local Address:Port Peer Address:Port Process LISTEN 0 128 0.0.0.0:22 0.0.0.0:* ESTAB 0 0 1.1.1.1:22 2.2.2.2:59117 ESTAB 0 88 1.1.1.1:22 2.2.2.2:63696 LISTEN 0 80 *:3306 *:* LISTEN 0 128 [::]:22 [::]:*
ss コマンドを実行した IP アドレス 1.1.1.1 のサーバ上では、
22 番ポート( SSH )と 3306 番ポート( mariadb )で待ち受け( LISTEN )ており、
2.2.2.2 のクライアントから SSH で接続されている( ESTAB )ことが分かる。