NetScreenでNTPを使って強制的に時刻同期




通常、NTPはNTPサーバとの時間のズレが大きくなると、時刻同期しません。

急激な時間の変更がシステムに影響を及ぼすことを恐れてです。

NetScreenではこのズレのしきい値をあらかじめ設定することが可能です。

GUIにて、
[Configuration] --> [Date/Time] --> [Maximum time adjustment]
のボックスに任意の秒数を入力する

この設定でNTPサーバとのズレを許容するように設定しても、
GUIの設定だけでは同期間隔のタイミングで時刻同期させるしかありません。

NetScreenの新規構築時や障害からの復旧時など、
ズレの大きさを無視して即時に強制的に時刻同期したい時があります。

その場合には、次のコマンドで即時に強制的に時刻同期することが可能です。

> exec ntp update