FortiGate 50A/100A でアンチウィルスの対象ポートを変更する方法は次の通り。
アンチウィルスの対象サービス [http] のポートを変更する場合の例です。
変更する前に、デフォルト設定確認。
# get antivirus service http service : http memfilesizelimit : 10MB (8%) port : 80 uncompsizelimit : 10MB
http のポートとしては、80 が登録されていることが分かる。
8080 を使った http の通信もアンチウィルスの検査の対象としたいので、
対象ポートに 8080 を追加する。
# config antivirus service http
(http) # set port 8080
(http) # end
設定を確認してみる。
# get antivirus service http service : http memfilesizelimit : 10MB (8%) port : 80 8080 uncompsizelimit : 10MB
アンチウィルスの検査対象ポートが 80 と 8080 になっていることが確認できる。
80 を削除して 8080 だけにしたい場合
# config antivirus service http
(http) # unset port
(http) # set port 8080
(http) # end
# get antivirus service http service : http memfilesizelimit : 10MB (8%) port : 8080 uncompsizelimit : 10MB
ちなみに、ポートを 443 に変更しても検査できるプロトコルはあくまで http なので、
https の暗号化された通信をアンチウィルスの対象にすることができるわけではない。